令和4年度 第1回「下水道事業に係る研修会」の開催について
2022-07-08
下水道事業に係る研修会を次の通り開催します。
1 名 称 令和4年度 第1回「下水道事業に係る研修会」
2 日 時 令和4年8月26日(金) 午後1時から午後4時20分 まで
(受付 午後0時30分から)
3 場 所 徳島県建設センター 7階 鶴の間
(徳島市富田浜2丁目10)
4 内 容 (1)下水道工事における安全対策への取組事例について(90分)
一般財団法人下水道事業支援センター 下水道アドバイザー 土居 譲治
(2)災害時における下水道の復旧について(90分)
一般財団法人下水道事業支援センター 下水道アドバイザー 渡邉 克宏
5 受講料 無料
6 50名 (※応募者多数の場合は、参加者を調整させていただきます。)
7 申込み 申込期日:令和4年8月5日(金)まで
別紙「受講申込書」に記入のうえ、ファクシミリまたはメールにてお申し込みください。
※本研修会は、(一社)建設コンサルタンツ協会(CPD)及び(一社)全国土木施工
管理技士会連合会(CPDS)のプログラムとして申請しています。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況やその他の理由で変更あるいは中止する場合があります。
指定管理者 旧吉野川流域下水道管理運営共同事業体
アクアきらら月見ヶ丘(旧吉野川浄化センター)
徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手
TEL:088-699-9630 FAX:088-699-9634
←「土日・祝日のマンホールカード配布について。」前の記事へ